【集団訴訟に向けて】”石塚幸太郎の”Re:JAPANプロジェクト”について

※受任後に訴訟を提起するか、示談交渉を行うか等、案件の処理方針については受任弁護士との協議により決定します。
【集団訴訟に向けて】”石塚幸太郎の”Re:JAPANプロジェクト”について
募集中
ネットワークビジネス 
この"マトマリ"をシェアしよう!

現在の請求予定金額
1,869,120

参加者数
6

石塚幸太郎の”Re:JAPANプロジェクトの概要

ReJapan Projectは2018年に石塚幸太郎氏が毎月106万円を配布すると謳って誘っていた無料オファー。
ビジネスモデルを明かさず、高齢者、情報弱者をターゲットに人を集め、最終的には、ジャパングローバルクラブというコミュニティで仮想通貨の自動売買の配当をするとして
138000円の高額コンテンツを販売していた。
尚、石塚幸太郎うその広告を出したとして逮捕された。

コメント19

※ 注意事項
  1. 個人を特定できる情報を含む投稿はしないでください。
  2. 外部への誘導目的とするメールアドレス、URLを含む投稿はしないでください。
  3. 投稿内容に関しては、個人の意見であり事実に反する場合があります。
利用規約に同意の上、投稿してください。
1 .  名無し  2019-02-04 18:23:57  ID:QGkAIWM
騙されて悔しい思いをしている人も多いと思うけど、
ネットビジネスはビジネスだからそんな簡単に稼げないよ。
安易に金がもらえるって、そんなうまい話ないから。
そんな方法あったらみなそれで稼いでます。
簡単に稼げる=危険と思って間違いない。
業界topの人だからと言って安心してはいけない。
アフィリエイトした人も同罪。
無料で登録しても動画を送ってきたらセールスあるから。
2 .  名無し  2019-02-05 09:17:44  ID:EJdoiXI
これって先日詐欺で逮捕されてませんでしたか?
3 .  名無し  2019-02-05 18:17:40  ID:E5GSmDI
自分も逮捕のニュース見た気がします。
返金遅くなりそうだけど、確率で言ったら上がったりしないんですかね、、、
5 .  かずふじ  2019-02-23 06:33:21  ID:iVcUMYA
私も入会しました。許されない。取り戻しどうすればいいのかな。
6 .  かつみ  2019-03-02 01:33:24  ID:OAQjN3M
かずふじさん、まずはこのマトマリに参加してみてはどうですか?
7 .  利根川コナン  2019-04-04 22:21:36  ID:EmQ2hQQ
Matoma(マトマリ)でウイズコイン
enjinでwithコイン松山光市の集団訴訟のプラットフォームがあり人数は集まっていますが進行していません。
おそらく松山光市だけをターゲットにすることに限界があるのでしょう。
こちらは松山孝一(光市)の他に山本裕二やwithコイン事務局も訴訟の対象にしています。
また複数のプラットフォームが切磋琢磨することで集団訴訟が迅速におこなわれる事を願っております。
enjinの集団訴訟に参加されている方も登録され条件の良いほうで訴訟をおこなえばいいと思います。
8 .  名古屋ぶたうさぎ  2019-05-01 20:03:44  ID:EkdRkZA
大阪の交野警察署から石塚幸太郎こと田口聖也を逮捕したと連絡が来ました。
被害者が多いので集団訴訟をお願いします。
9 .  名古屋ぶたうさぎ  2019-05-01 20:31:27  ID:EkdRkZA
大阪の交野警察署から、業界始めての逮捕者が出たと連絡が入りました。石塚幸太郎は偽名で田口聖也と言います。
大阪まで被害届を出しに行けないので、せめて訴訟を起こしたいです。
11 .  Reiwa20w  2020-01-19 13:52:33  ID:MzATQkI
・田口聖也の件は終了したと聞きました。
・本当の裏方がいると思います。その情報はあります。
・しかし個人(限界)でなく集団が望ましいです。
12 .  Reiwa20w  2020-02-11 01:23:24  ID:NSE3Yxk
・この一連の取引中のバックエンドで、高額商品の被害にあって返金を求めました(業者不在と反論。懐疑的反論)。
・その後半の支払い領収書(国内業者)を持っています(応対メールから探し出しました。また全ての送信元も確認)。
・その業者(代行)は表面的に知らない(支払者の返金行為で応対否定)と急変し、個人交渉の限界です(メール送信元情報も解明)。
・全ての資料(メール、カード支払、領収書など)を準備すること出来ます。おねがいします。
13 .  名無し  2020-04-05 02:11:40  ID:NGiGVYc
石塚幸太郎っておっさんは田口じゃなくて石本のはずなんだけど。書面上、田口という人物を代表にしたということか。
14 .  Reiwa20w  2020-06-10 18:36:11  ID:Z2N4JRA
1.残された本件に引き継ぐメールの送信元から、人工知能FXの方から本件に引き継ぎ改名が同一PCサイトで行われていた。 これから前任者の方(このマトマに集団訴訟されている方・組織)を調べると詳細がわかります。
2.その同じPC サイトから、今年2月頃からコロナ期の自宅待機期間に6件以上もの商品が次々と案内されています。
特徴は無料から最後有料案内、高額の特典案内、そして特商表記がない(少ない)事が特徴です。
3.以上から今年の数件が同一サイトから次々発信されているので、ある集団の行動と思われます。
15 .  名無し  2020-12-27 03:04:29  ID:NGiGVYc
i本淳Oですよ。黒幕は。
16 .  Reiwa30w  2021-02-07 15:31:20  ID:IQkyAWA
1.同じもの(12 . Reiwa20w  2020-02-11 01:23:24  ID:NSE3Yxk;14 . Reiwa20w  2020-06-10 18:36:11  ID:Z2N4JRA)の追加投稿です。
2.メールの送信元に、同一の送信元があり、逃亡したように見せて、またコロナ期に偽名偽組織で再登場した組織です。それを支援した代理業者が音信普通にしています(大きな組織S系で巧妙です)。
3.一つでも止めないと相手は同じ手法で迫り初心の犠牲者が増えます。(先払いが問題)
17 .  Reiwa30W  2021-03-14 13:38:51  ID:OBUTBhM
この件は、会員制の会費以外に高額の案件を紹介(インホトップ代理国内業者と確認)で、別の案件50万円を要求してきた。 
返金を求めたら、「代理業者で困難」と言い訳をした。しかし、「当社の領収書」があれば返金すると言いながら、電話応答しなくなった。 そのまま未返金で、個人情報を理由(詐欺被害)に仲介者に未返金を継続している(仲介者との契約書も破棄状態のまま)。 残されたメール(国内交信)からさくら1Internetを使用したプロ組織が関与しており、集団で返金をお願いしたい。

石塚幸太郎の”Re:JAPANプロジェクト (参加者の声)

石塚幸太郎氏のReJapanプロジェクトは
日本全国940名に10億円の地域振興金を分配する、超BIGプロジェクトとして
メールアドレス、LINEの無料登録を誘っていた案件。

オファーの初期段階ではビジネスモデルを明らかにせずに、
日本版ベーシックインカムにより毎月106万円を受け取れる、
8日後には確実に受け取れるなどとの広告で誘っていた。

登録した人には106万円当選したなどと連絡していたが、106万円のお金は支払われない。

逆にジャパングローバルクラブという高額コミュニティーへの参加権を販売した。

その内容は、一度も負けずに成功し続けている石塚氏が凄腕の投資家と結集し、仮想通貨のfx自動売買で稼ぎ、その配当金を分配するというものだった。

金額は138000円。

販売会社は合同会社クロスメディア
所在地は大阪府交野市郡津三丁目50番10-106号
責任者は石塚幸太郎

となっている。

高齢者など初心者の方をネットビジネス初心者を狙った情報商材で

「知識も経験も才能も一切関係ない」
「毎月106万円の分配を保証」
「全額返金保証」

といいながら、特商法では原則返金には応じないなどとしていた。

最近、詐欺の疑いで逮捕されたとニュースになっていた。
240件もの振り込みがあったとの事だったので、
過去、本当に多くの人が騙されたんだと知り、今回まとまりを立ち上げた。
現在公開されている証拠データはありません。
14人がこの"マトマリ"を応援中です。
あと86人で100人に到達します!
応援する