星野真実の”おもてなしビジネス” 参加者の声
2019/09/29
メールにて登録するとDMにて紹介動画などが送付される。
2019/09/30
返金保証付きで9800円で参加可能とのページが送付される。
2019/09/30
初回の会員登録ページにて写真を登録されるがその後TEL予約を促される。
PDFファイルにてコースが200万円、120万円、72万円、48万円、8万円
あることが分かる。
2019/10/07
TELにて200万円コースを薦められる。カード支払いのページをLineにて
送ってこられる。
2019/10/09
サポートからクーリングオフすると送信すると「通信販売に該当して出来ない」
などのメールが送られてくる。
2019/10/09
ネット経由にて法律事務所へカードの支払いを止めるよう相談中。HPのスクリーンショットとカード払い等の画像を送付済み。
マトマリサーチ
星野真実「おもてなしビジネス」概要
「日本のとある国策が引き起こした世界中からのニーズをうまく利用することで、あなたが普段あたりまえにやっている事で誰でも”確実”に”毎日1万円”が稼げる”奇跡”のビジネスがついに公開!」
この「おもてなしビジネス」は1期生と呼ばれるメンバー57名が月に30万円以上を稼ぎ出した実績があり、その秘密を公開すると言い、動画を配信・閲覧させた。
ある事をするだけで他人に喜ばれ、お金まで稼げてしまうという、今までになかった全く新しい手法であるとのこと。
おもてなしビジネスのビジネスモデル
ビジネスモデルは第1話の動画で紹介された。
写真を投稿することで報酬が発生するというもので、このビジネスは他の人には気付けなかった儲けのカラクリだという。
その写真というのは「食事」「風景」など日常にあるもので、普段の生活の中で撮った写真を星野真実氏が作ったプラットフォームに投稿するだけなので、手間も時間もかからす誰にでもできる。
しかも、それが喜ばれ、おもてなしになるという。
非常に信じがたい話だが、1枚5,000円~10,000円の報酬が、遅くても写真の投稿後1週間以内に入金されるという。
写真を求めるニーズは非常に大きく、需要に対して供給が追いついていない。
日本の文化が海外で注目されており、2018年は1年間で3000万人もの外国人が日本を訪れたという。
そして、2020年のオリンピックを照準に国を挙げてさらに誘致に力をいれている。
日本の魅力を伝えるためには写真が必要。そして、日常的な写真を使う事で差別化。いろいろな種類の写真を求められている。一般人が撮影した写真のほうが求められている。プロのカメラマン雇うには費用が掛かる。
動画に出演していた2人がモニターとして実践したところ、セイラ氏は4日間で197,000円の入金、三浦理恵氏は6日間で221,000円の入金があったという。
おもてなしビジネスの価格は?
2回に渡り配信された動画の後に、
「おもてなしビジネス完全マニュアル」を公開。
先着300名限定、3日間限定で
通常価格30,000円⇒9,800円(税込)で販売された。
しかも以下の特典が付いている。
1.期間限定報酬20%UP
2.最大10万円のボーナス報酬権利付き
3.買取保証付き
4.万全のサポート体制
5.安心の全額返金保証
その他に、オプションパックとして、
①オプションパック:1 価格300,000円(税別)
CONTENTS1
おもてなしビジネス・パーフェクトレクチャーLv1
・フォトストックサービスの基礎から学び、様々な設定・場面で撮影した写真を販売するためのノウハウを公開(20講座)
CONTENTS2
パワーインフルエンサー養成講座
・撮影した写真を販売して稼ぐだけでなく、インフルエンサーとして広告収入を稼ぐためのSNS活用法、サイトの作成方法などのノウハウを公開( 10 講座)
合計:30講座
サポート期間:90日間
②オプションパック:2 価格480,000円(税別)
CONTENTS1
おもてなしビジネス・パーフェクトレクチャーLv2(30講座)
CONTENTS2
パワーインフルエンサー養成講座(15講座)
CONTENTS3
3日間集中・合同撮影セミナーへの参加
開催場所:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、博多、沖縄
合計:45 講座 + 3日間セミナー
サポート期間:120日間
③オプションパック:3 価格920,000円(税別)
CONTENTS1
おもてなしビジネス・パーフェクトレクチャーLV3
CONTENTS2
パワーインフルエンサー養成講座
CONTENTS3
3日間集中・合同撮影セミナーへの参加
CONTENTS4
おもてなしビジネス・プレミアクラス昇格権利
写真の購入率UP/販売報酬UPのためのプレミアクラスでビジネス
がスタートできます。
合計:60 講座 + 3日間セミナー
プレミアクラス昇格権利
サポート期間:180日間
が公開された。
おもてなしビジネスの販売会社
商品名1:おもてなしビジネス完全マニュアル
販売事業者名:株式会社アース
販売事業者所在地:〒140-0061 東京都中央区銀座6丁目13番16号 銀座Wallビル UCF501
運営統括責任者:木村洋貴
電話番号:03-6450-6784
メールアドレス:info@omotenashi.fit
商品名:オプションパック
販売事業者名:株式会社アース
販売事業者所在地:〒277-0843 千葉県柏市明原4丁目7番6-107号
運営統括責任者:木村洋貴
電話番号:03-6434-1588
メールアドレス:info@omotenashi.fit
※ 東京の住所を検索してみたところ、レンタルオフィスとの情報。千葉の住所は住居用賃貸物件。
星野真実とは
本件を紹介している「星野真実」という人物。
特商法の記載にも名前はなく、経歴などの紹介もされていない。
Webで検索しても、おもてなしビジネス関連の口コミや評判しか見つけられなかった。
まとめ
1枚の写真を5000円~10000円で買い取ってもらってしかも喜ばれるというのは虫が良すぎるのではないだろうか?
Webで「おもてなしビジネス」を検索すると、良い評判を書いてある記事も見つかるが、このような「簡単に誰でもノーリスクで稼げる」のような謳い文句で勧誘するのは、稼げない情報商材の常套手段の一つなので、十分に警戒する必要があるだろう。
コメント67
その後アップロード枚数に制限がかかっており最初の1枚の支払いが「支払い申請」をクリックしてもはじかれるようにできている。メールにて問い合わせるも一万円からでないと振り込めないとのこと。登録はできたので1枚追加するもいつまでたっても申請中で、セールス時のネットの動画とは大きくかけ離れたものになっている。
しかし、すでに登録してから2ヶ月が経とうとしていますが、無理難題な課題を押し付けられその課題をクリアしないとまだ販売開始まで至らせてもらえません。
明らかに最初の説明と内容が違いますし、運営側にメッセージをしても何かと理由をつけて取り合ってくれません。
写真送付入金手続き問い合わせしましたが花鳥風月のコースに登録必要とのこと。金額聞かされ辞めました。対応に当たった方、口調がまるでチンピラ風でした。
9800円返せ!
¥9,800で済んでいますが、
最初から胡散臭いとは思っていました。
収益を上げるには最低、追加費用の
8、72、100、200万円と加算しなければ
取れない旨のコメントが書いてありました。
根っからの悪ですね。許せない!
やはり簡単だと言う儲け話には裏があるのですね~。応援します。頑張ってください。
本当に悪質です。
やり方がきたない、ずるすぎる。
まずは投稿した写真がいつか売れるのだろうと期待して
待っていたのに、追加費用を送金しないと何もしてくれない
のが分かってきた。
これ以上入れ込むとすべて巻き上げられると思い、
追加費用を払わなかった。
以後いつまで経っても5,000円の売り上げが出ない。
詐欺案件だと思った。
開始して、一ヶ月経ちますが無理難題を押し付けられ開始できる気配がありません。ちなみに4章途中まで進んでいるのですが、もっと進んでいる方はいますか?
6章まで進まないと買取出来ないと言われました。
他の無料の写真販売サイトに登録させられ、スマホだけで稼げるはずなのに先に進むことが出来ず足踏み状態です。
最初に初めての納品で適当に写真アップしたんですが12000円振り込みがありました。
後、12月限定開催フォトコンテストで【参加賞】5,000円
回収17000円
12月14日現在まだ2章の写真加工で足踏み状態何回も何回やり直しで ぼちぼち切れそうです。
200万コースや72万コース加入者は回収きついかもですね。このまま泣き寝入りだけはしないよう
取り合えず1~6章までクリアして真実を確認しましょう。問題は足踏み状態で全く進まないこと。
8コース加入なので
89800-17000円回収=̠マイナス72800円 パチスロで負けたレベルの軽傷
何寝入りましないけどね。きっちり最低保証は回収さっせて頂きます。
本当に悪質な詐欺ですね
もう詐欺ってことでいいんじゃないですかね。詐欺認定 みんなでお金取り戻しましょ
解ってきました。誇大広告で人を巻き込み自分たちの利益が目的の悪質なもの、時間だけが過ぎていきます。
審査中の長いこと、のらりくらりでズルイです。70万円のものに入れば楽に稼げるは全く信用できませんね。
5章以降も無理難題が予想されるので詐欺かと思います。電話で返金願っても6章まで終わらないと返金できません。しかしカリキュラムをクリアすればそれ以上に稼げるので実践された方がいいです。と回答されました。
申し込みの際に 提出した写真の代金の受け取りが 出来ませんでした。
問い合わせても ちゃんとした返事が ありませんでした
メールを送るとある程度章をクリアしないとダメとなってました。
四章の売り上げで止まっています。
すぐに振り込まれると言った割に終わらない
更に高額プランが待ち構えていて、これに入らないと稼げないとの事です。
参りました。
被害者は9800円払って、高額プランに勧誘された(あるいはすごまれ、脅された)だけです。 損失だけで何のメリットもありません。 こういう輩を取り締まる法律はないのでしょうか?
まさかの詐欺だとは、因みに連絡して来ませんね。
辞めましたが、このやり方は低額なのでみな泣き寝入りするだろうと狙って
やっているのかと思うと卑怯で許せない感じです。
MasterPeace=仮想通貨
で騙されたので参加しませんでしたが、初めの9800円だけ振り込めば良いです!と、言ってました。動画も胡散臭い。
皆さん、がんばって下さい!
応援してます。
送信写真5000円の値段ついてましたが、恐れて請求できません。
最初に1万円程度の情報商材を消費者に購入させ、その後に執ような電話勧誘により著しく高額な情報商材を購入させる事業者4社に関する注意喚起
2020年03月18日
最初に1万円程度の情報商材を消費者に購入させ、その後に執ような電話勧誘により著しく高額な情報商材を購入させる事業者
見てください消費者庁のサイトを
時間と手間はかかりますがクレジットカード会社に連絡をしてチャージバッグをして払わずに済みました。
まだクレジットカードの金額が確定していないのであれば行動することをおすすめします。
それにしても許せないですね。
その当時はネットで調べても絶賛のページしかなく、大丈夫かなと半信半疑でしたが、払った以上頑張ろうと写真を撮っていました
その後無理難題のカリキュラムで最初の説明や動画と違いすぎたため弁護士に相談したところチャージバックで払った金額はすべて戻りました
今悩んでいる方がいらっしゃるなら直ぐに専門家に相談したほうがいいと思います
身に覚えのない請求であっても、本当に裁判所から届いた「特別送達」の通知であれば、放置してはいけません。「督促異議の申立て」や「答弁書」を提出する必要があります。裁判所が「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」等を出す段階では、請求の当否の判断はされません。請求が「架空」であるかどうかは、当事者が自ら裁判所に対してその旨の主張をする仕組みとなっています。放置厳禁。消費者センターへ相談してください
開かなかった。やられた感じが半端ないです。
皆さん仰っているように途中からスマホの写真では審査が通らず前に進めなくなりました。
久しぶりにサイトを開けたら53の方と同じで開けなくなっていました。
良く考えれば詐欺だと疑えば良かったのですが、休職中で収入が無くて不安だったので冷静になれなかったのが悔やまれます。
どうにかしたいです。
なんとかなんとかなりませんか?
私も久しぶりにアクセスしたら開けなくなっていました。
お金を取り戻したい。
カリキュラムの最終なのか分かりませんが、自分で実際撮影した写真を課題で提出するも一向に合格せず先に進むことができず収入も得られていない状況です。
何か方法はないんですか?助けてくださいお願いします。
いくら提出しても合格しないからくじけてしまいました。
やはり詐欺だったとはやられました。
パンフレットみたいなPDFが送られてきて、電話がかかって来ましたが、応対にでた男性の話し方や態度が横柄だったので不審に思い、商材購入を断りました。
断ってすぐに、一枚写真をアップしましたが、審査中にもならず、放置されたままでした。