また後で
登録しない
© 弁護士法人 あまた法律事務所 2019
検索
"マトマリ"を作る
"マトマリ"を探す
コラム
よくあるご質問
ログイン
会員登録
【集団訴訟に向けて】夢を奪いとった株式会社ファッションマガジン社のオーディション商法について
※受任後に訴訟を提起するか、示談交渉を行うか等、案件の処理方針については受任弁護士との協議により決定します。
募集中
芸能
この"マトマリ"をシェアしよう!
現在の請求予定金額
6,235,920
円
参加者数
14
人
今すぐ参加
ホーム
証拠
株式会社ファッションマガジンのオーディションなど 概要
モデル、タレント、女優、俳優、アーティスト、作詞、作曲、ダンサー、デザイナー、インスタグラマーなどのマネージメントを業務委託するという内容。
こちらのオーディションを受けた後、面談があり、活動をマネージメントをしてくださると契約の話を持ち込まれる。
契約すると関西コレクションの出演を決定すると言われる。
ほかの芸能事務所だと、スケジュールなども管理されるため、仕事(私の場合ですとダンサー活動)なども制限され自由が無くなるため、ファッションマガジン社での契約だと他の芸能事務所同様のオーディション情報を提供することが出来る。
自身でスケジュールを管理しながら受けたいオーディションに応募ができる。
また
「ファッションマガジン社から頂けるオーディション情報は全てギャラありなので、無償の仕事、支払いが必要な仕事はない」
と言われる。
また、毎週月、火、土曜日にモデルレッスンがあるため週1回は受けるよう言われる。
そのレッスン費用として毎月3万円ほど集金すると言われる。
後日契約。
契約書を渡される。費用の負担として12ヶ月間75万円(税別)の業務委託を支払うような内容を拝見し、話が違う旨伝えると割賦払いになるので大体月々3万円ほどになると言われる。
また、オーディションに受かれば何十万円、何百万円もギャランティが出る仕事が多いため、今までの契約者もそのギャランティで支払いできているモデルも居ると言われる。
実際、関西コレクションの出演権はいただいたが関西コレクションが始まる前の前座のような形の出演、1人でランウェイ歩けるのではなく3人で歩く様な形。
オーディションを受けたJolieeeというブランドは出演していなかった。
オーディション情報は月々数が減っていき一般的に公表されているオーディション情報なども共有され自身で応募するように促される。
また、ギャランティのないオーディションの情報もくる。
次に、東京ストリートコレクションに出演しないか話がもちあがる、出演費用が必要と言われる。
資金がないためお断りするとチケットノルマはあるが、出演費用を払わず出演できると言われる。
モデルレッスンが月、火、土曜日あり、そのうち週1回出るようにと言われていたが、レッスン数が減る。
月、土曜に減り、更には土曜日だけになり、現在は月2回土曜日に開催される。
ミックスチャンネルのライブ配信にてファッションショーの出演や、ラジオ出演権など頂けるとのことで配信をしていたがクリアしたにも関わらず出演権は頂けない。
ラジオ出演が9月にあると言われたが、連絡が一切ないため問い合わせると日にちがズレ込んでいると言われる。
2つのファッションショーへ出演したが、契約書に記入されているギャランティについての50%の支払いはない。
問い合わせると担当の半田という人物から各人のプロモーション稼働となっており出演報酬がないといわれるが、契約時にそのようなことは一切言われていなかった。また、その後メールが送信できなくなる。
コメント
15
名前
コメント
※ 注意事項
個人を特定できる情報を含む投稿はしないでください。
外部への誘導目的とするメールアドレス、URLを含む投稿はしないでください。
投稿内容に関しては、個人の意見であり事実に反する場合があります。
利用規約
に同意の上、投稿してください。
投稿する
並び替え
1 .
名無し
2020-02-02 16:12:25
ID:QScoIjA
いまも相変わらず払ってるひとは、必ず口座からお金抜いて、支払いを止めること。
2 .
名なし
2020-04-16 00:55:03
ID:NXVUMwY
私も4ヶ月分支払って、その時点で胡散臭いことに気づき、口座からお金抜いて支払い止めました。
通知も見たくないので公式LINEはブロックしました。
未だに何の請求も郵便物も来ていません。
やはり真っ当な会社じゃないから、向こうから何も言えないのでしょうね。
訴えたとして、勝率はあるんでしょうか。
3 .
名無し
2020-04-25 16:17:38
ID:FSlyAnI
弊社の所属のモデル・タレントで過去に該当する会社で被害を受けている該当者がいましたので、
こちらのサイトを共有させて頂きました。
こちらの手元にある情報を共有したいので、後日ご連絡させて頂きます。
以上
何卒宜しくお願い致します。
4 .
名無し
2020-04-27 11:12:38
ID:NwMoElU
本当にむかつきます。
6月で約1年半の分割の支払いがおわります。4月27日にこのサイトを閲覧して、引き落としが27日だったので急いでATMへいきましたが案の定お金は抜き取られてました。
分割手数料と合わせて約100万円ほどこの1年半で支払いました。
都内ではないのでレッスンするためにかかる交通費、TSCに出演する手数料、他ファッションショーにかかるチケットノルマの手数料
など総額したら120万以上を超えます。
そのくせ、12月の契約が終わったいま残ってるものはなにもなし。
5 .
名無し
2020-04-27 13:08:42
ID:ICdIR4A
全て支払いしてしまいました。
支払いした分戻ってきて欲しいです。
6 .
名無し
2020-05-02 10:11:27
ID:R0mEOEA
ここでレッスンを受けていた方やイベントにでてた方他にも被害者いましたら拡散をお願いいたします!
7 .
名なし
2020-05-02 19:07:00
ID:NXVUMwY
消費者センターを通してFM社に電話して頂いたところ、向こうは聞く耳持たずだったようです。
「どうぞ訴えて下さい。必ず弊社が勝訴しますので。過去にも事例はありましたが、私たちが勝ってきていますので、どうぞ訴えて下さい。」
の一点張り。
過去にも裁判起こされてる時点で問題の会社ですね。
8 .
名無し
2020-07-28 19:05:08
ID:lYVJRw
株式会社L&Cに名前を変えたんでしょうか
またまた被害者増えそうで怖い
9 .
名無し
2021-04-10 11:24:57
ID:IhEWYWI
詐欺の方法がリクエンターテイメント、ルシャルムと全く同じなのですが…
皆さんの書き込みを拝見して驚きました…
私は引き落としが始まる前に口座から全てお金をおろしました。すると、業務委託(?)しているファインテックというお金を引き落とす担当の会社から
『払うもん払えや!』と闇金の取り立て電話が毎日。
電話は録音していたので、名前を聞くと
『こっちは録音してんだからな!』と捨て台詞を残してブツ切り。
相手も録音していたのであれば、双方証拠があるのでこちらは万々歳なのですが。
10 .
エンタメ
2021-06-19 17:24:29
ID:MFOGWVA
おそらく株式会社L&Cに変えてますね
今も広告出ているし、被害者が出ないように
ちゃんとした看板のある事務所でないと
オーディション情報などこないですよ
11 .
名無し
2021-08-16 02:34:09
ID:FHcxkjY
まだ、見てる方いますか?
お話し聞きたいです
現在公開されている証拠データはありません。
365
人がこの
"マトマリ"
を応援中です。
あと
35
人で
400
人に到達します!
応援する
注目の"マトマリ"
今すぐ参加
応援する
×
+1
応援ありがとうございます!
この"マトマリ"をシェアして被害者の輪を広げましょう。
訴訟までの流れ
4step!
01 情報収集
担当の弁護士が動く際に必要な情報となる被害情報や、訴訟の際に必要となる損害情報を提供していただきます。
02 担当弁護士決定
本件を担当する弁護士を決定します。
※原則として被害者数が10名を超えた"マトマリ"から優先的に決定します。
03 和解交渉
参加者より提供された被害情報や証拠を集約し、担当弁護士が相手側に和解交渉を行います。
04 告訴及び訴訟提起
和解交渉に応じない場合に訴訟の開始が検討されます。被害金を取り戻すために最善の方法で訴訟の準備を行います。
今すぐ参加
また後で
コメント15
通知も見たくないので公式LINEはブロックしました。
未だに何の請求も郵便物も来ていません。
やはり真っ当な会社じゃないから、向こうから何も言えないのでしょうね。
訴えたとして、勝率はあるんでしょうか。
こちらのサイトを共有させて頂きました。
こちらの手元にある情報を共有したいので、後日ご連絡させて頂きます。
以上
何卒宜しくお願い致します。
6月で約1年半の分割の支払いがおわります。4月27日にこのサイトを閲覧して、引き落としが27日だったので急いでATMへいきましたが案の定お金は抜き取られてました。
分割手数料と合わせて約100万円ほどこの1年半で支払いました。
都内ではないのでレッスンするためにかかる交通費、TSCに出演する手数料、他ファッションショーにかかるチケットノルマの手数料
など総額したら120万以上を超えます。
そのくせ、12月の契約が終わったいま残ってるものはなにもなし。
支払いした分戻ってきて欲しいです。
「どうぞ訴えて下さい。必ず弊社が勝訴しますので。過去にも事例はありましたが、私たちが勝ってきていますので、どうぞ訴えて下さい。」
の一点張り。
過去にも裁判起こされてる時点で問題の会社ですね。
またまた被害者増えそうで怖い
皆さんの書き込みを拝見して驚きました…
私は引き落としが始まる前に口座から全てお金をおろしました。すると、業務委託(?)しているファインテックというお金を引き落とす担当の会社から
『払うもん払えや!』と闇金の取り立て電話が毎日。
電話は録音していたので、名前を聞くと
『こっちは録音してんだからな!』と捨て台詞を残してブツ切り。
相手も録音していたのであれば、双方証拠があるのでこちらは万々歳なのですが。
今も広告出ているし、被害者が出ないように
ちゃんとした看板のある事務所でないと
オーディション情報などこないですよ
お話し聞きたいです