また後で
登録しない
© 弁護士法人 あまた法律事務所 2019
検索
"マトマリ"を作る
"マトマリ"を探す
コラム
よくあるご質問
ログイン
会員登録
【集団訴訟に向けて】坂本よしたか&パンダ渡辺の資産ばらまきクラブ
※受任後に訴訟を提起するか、示談交渉を行うか等、案件の処理方針については受任弁護士との協議により決定します。
募集中
その他
この"マトマリ"をシェアしよう!
現在の請求予定金額
283,000
円
参加者数
5
人
今すぐ参加
ホーム
証拠
坂本よしたか&パンダ渡辺の資産ばらまきクラブの概要
「1,000万円あなたにばらまきます」
「あなたにとって完全にノーリスクだと言い切れます」
という触れ込みで勧誘し、メールアドレスを登録させた。
「資産90億のばらまきプロジェクト」と様相は変わり、動画視聴を促し、さらにその紹介ページをSNS等で拡散した上位100名には1万円分のギフトカードをプレゼントすると謳って参加者を募り、メールアドレス登録者も含めて、LINE@への登録を促した。
その後、月額980円のオンラインクラブへの参加者を募集。
参加すると、0⇒億も目指せる強烈なコンテンツの数々が利用できるようになると言う。
内容は
・億も目指せる強烈なコンテンツ
コメント
8
名前
コメント
※ 注意事項
個人を特定できる情報を含む投稿はしないでください。
外部への誘導目的とするメールアドレス、URLを含む投稿はしないでください。
投稿内容に関しては、個人の意見であり事実に反する場合があります。
利用規約
に同意の上、投稿してください。
投稿する
並び替え
2 .
名無し
2020-01-01 18:23:11
ID:IWU1JVQ
参加する前からこの2人は業界TOPの詐欺師だと調べたら分かるのに、何故、人は参加するのだろうか?正直参加する側が悪いとしか思えないです、頭悪すぎとしか言いようがありません。
3 .
名無し
2020-03-05 09:00:44
ID:dBRxKBA
リップルアルファも加えましょう
坂本は絶対許せない
4 .
きよ
2020-03-19 17:44:18
ID:Z1AXZnA
何を訴えたいのかわかりません
5 .
卍
2020-06-08 15:19:05
ID:dilpdw
こいつらは成り上がりペテン師ですw
6 .
旅人より
2020-08-11 11:23:11
ID:FiSHgAU
ネット検索すると、リップルαが一時的にばくあげしたのは操作されていたとか、lMOも架空だとか書いていましたが、実際、リップルαは暴落していますし、IMOはログインできなくて、詐欺じゃないかと落胆と文句を訴えている人が沢山います。
リップルαの暴落について、坂本氏からは何の回答もないまま、次々違う案件の告知がある様です。
7 .
旅人より
2020-08-14 01:22:11
ID:JgUQAzY
リップルα自体は、スイカに代わる世界で使えるポイントで、ぐんぐん上がり続ける予定で、一時は500倍近くになりましたが、数ヵ月前から暴落。元金の3/1位になってしまっています。
ネットで調べると、不正な取引があった為で、それは坂本よしたか。又IMOexchangeは、現在ログイン出来ませんが、架空であったと書かれていました。
一時的に上がったり、レートの動きを見ると操作されていた様に考えられるとも分析されていて、落胆と心配をしています。なけなしの貴重なお金で購入。元金が0になるかも。返して欲しい
8 .
Reiwa30w
2021-03-14 15:28:02
ID:OBUTBhM
上場前のコインを信じて(セミナー) 多く購入させた。途中の仮想通貨連絡所で、恣意的な操作3件(日本語身分照合で遅延、別の仮想通貨にして支払いでなく勝手に別目的のお金として行方不明にさせられた放置状態)で、上場時には口座に稼働させないか、または別目的に使われ行方不明)となった。
本来は「物々交換かそれに代わる契約書・領収書などを交換」させるのが正常であるが、それがなく多くの仲介者を経緯中に事故が発生に目的を完成できなかった点は、不正行為に相当する責務があります。返金をお願いします。
現在公開されている証拠データはありません。
60
人がこの
"マトマリ"
を応援中です。
あと
40
人で
100
人に到達します!
応援する
注目の"マトマリ"
今すぐ参加
応援する
×
+1
応援ありがとうございます!
この"マトマリ"をシェアして被害者の輪を広げましょう。
訴訟までの流れ
4step!
01 情報収集
担当の弁護士が動く際に必要な情報となる被害情報や、訴訟の際に必要となる損害情報を提供していただきます。
02 担当弁護士決定
本件を担当する弁護士を決定します。
※原則として被害者数が10名を超えた"マトマリ"から優先的に決定します。
03 和解交渉
参加者より提供された被害情報や証拠を集約し、担当弁護士が相手側に和解交渉を行います。
04 告訴及び訴訟提起
和解交渉に応じない場合に訴訟の開始が検討されます。被害金を取り戻すために最善の方法で訴訟の準備を行います。
今すぐ参加
また後で
コメント8
坂本は絶対許せない
リップルαの暴落について、坂本氏からは何の回答もないまま、次々違う案件の告知がある様です。
ネットで調べると、不正な取引があった為で、それは坂本よしたか。又IMOexchangeは、現在ログイン出来ませんが、架空であったと書かれていました。
一時的に上がったり、レートの動きを見ると操作されていた様に考えられるとも分析されていて、落胆と心配をしています。なけなしの貴重なお金で購入。元金が0になるかも。返して欲しい
本来は「物々交換かそれに代わる契約書・領収書などを交換」させるのが正常であるが、それがなく多くの仲介者を経緯中に事故が発生に目的を完成できなかった点は、不正行為に相当する責務があります。返金をお願いします。