大森淳弘×加藤浩二「一攫千金プロジェクト2019」(参加者の声)
オクリビトジャパン参加費 198000円
Fx自動売買のシステムの紹介でした。
実際に登録はできたものの日利2%と言っていたその利益には届かず、減る一方でした。
加藤浩二マンツーマンパートナーシップ 金額 25万円
加藤浩次マンツーマンパートナーシップとうたってます。
有力な仮想通貨情報を教えてくれて、仮想通貨トレードを全面バックアップしますとのことでしたが、
せきねもんというひとの今の取引状況が見れるだけ、仮想通貨ビジネスの始め方とか一切のサポートもなく、
ただ真実かもわからない情報が見えるだけです。
話が違う内容が多すぎる上、サポート機関を作っているため、返金を求めようとしても連絡がとれない状況。
MatoMaリサーチ
一攫千金プロジェクについて
大森淳弘(おおもりあつひろ)と加藤浩二(かとうこうじ)による一攫千金プロジェクト、「オクリビトJAPANメンバー」は以下の販売元となっている。
特定商取引法に関する表示
販売責任者:合同会社アドバンス
運営販売責任者所在地:東京都板橋区南常盤台1-11-6
レフア南常盤台101号室
電話番号:なし
登録~セールスまでの流れ
メルマガ、SNSなどでLP(ランディングページ)に誘導され、無料登録を促される。
LINE、メールアドレスの無料登録
LP(ランディングページ)でLINE、メールアドレスの無料登録を誘導する。
インターネットビジネス界の大物、大森淳弘(おおもりあつひろ)加藤浩二(かとうこうじ)総資産50億円を超える投資家の2人の天才が動かすプロジェクトである。
努力、スキル、時間を一切使わず1年以内に一攫千金プロジェクトである情報を知るだけで1億円の収入が約束される、との触れ込み。
LINE、メールアドレスへ登録の連絡
登録を行うと、動画URLと視聴を促す内容がLINEおよびメールアドレスに送付される。
そこで自己紹介および、毎日一生涯お金が増える仕組みをプレゼントし「1年以内に確実に1億円」を稼がせてみせると豪語し、PR動画を見るように促す。
一攫千金プロジェクトのPR動画の送付は、登録時に送付された動画を含め、全4回に渡って行われる。
PR動画の概要(LINE、メールアドレスへ)
<1本目>
加藤浩二の自己紹介、プロジェクトを行う理由、仮想通貨以外の方法で億り人を輩出し続ける秘密について公開。
加藤氏は市場サイクル(「上昇」と「下降」のサイクル)に沿った情報をもとに高騰コインを特定し1億円を何度も稼いでいる。
今回、仮想通貨以外のバブルで参加者には1年以内に1億円を稼いでもらうと謳っていた。
また、仮想通貨市場を狙わない理由として以下2つをあげている。
・有料ICOの枯渇
・すぐ利益を出す事ができない。(投機から投資に市場が変わってきている)
一攫千金プロジェクトで紹介する方法は「誰がやっても確実に稼げる」、「少ない資金でもたくさん稼げる」この2つを実現する完璧な市場と投資方法であるとの説明。
また、第1回のコメント特典として以下のものが送付される事となっていた。
・オクリビト適正チェックシート
<2本目>
1億円の稼ぎ方の詳細の説明が行われる。
為替市場で為替取引システムを使うことで必要な資金を減らし、より確実な利益を出す方法で日利2%のFXシステムを複利で回せる。
システムの利用者20名は全員が日利2%のペースで利益を出しているとの説明がなされる。
また、第2回のコメント特典として以下のものが送付される事となっていた。
・FX完全解説マニュアル
<3本目>
1週間システムを運用した結果の公開が行われる。
大森氏は100万円からスタートし、53082円の利益を出しているとの事。
また、その他の利用者の実績が公開される。
第3回のコメント特典として以下のものが送付される。
・夢実現プログラム
<4本目>
4本目の動画では以下の内容が公開された。
■1億円の資産を手に入れるために必要な手順
以下のステップをふむと、オクリビトJAPAN参加後1年以内に1億円を手に入れるとしていた。
・オクリビトJAPAN専用口座を開設する*3分で完了
・口座に入金
・アプリ(MT4)のダウンロード
■先着50名限定、限られた者が手に出来る3つのロイヤリティの発表
・先行者利益確定情報
・スペシャリスト養成プログラム
・会員費返金特約
■オクリビトJAPANへの参加費
第4回のコメント特典は以下
・オクリビトJAPAN参加予約権
セールスページの送付
セールスページにおいてもこれまでと同様に以下の事を約束していた。
仮想通貨バブルを上回る市場で何もせず1年以内に1億円。
知識・スキル・勉強は一切不要!日利2%を稼ぐシステム。
オクリビトJAPAN専用口座を開設し、口座に入金するだけで1年以内にオクリビト達成。
【商品内容】
・先行者利益確定情報 (暴騰確定の仮想通貨、業界関係者しかしらない確実に稼げるFXシステム、利益3バイ確定のICO案件等)
・スペシャリスト養成プログラム(加藤氏の持つ知識・経験・人脈などを伝授)
・参加費用返金特約(全額返金保証)
銀行振り込み一括払いの場合は3万円をキャッシュバック。
【価格】
198000円
コメント31
50億以上も稼いでると言う加藤浩二さんですが、てっきり無料かと思えば198,000円もの高額コミュニティ参加が条件だそうです!
最近にしてはかなり高額案件です!
オフィスは500円の住所名義貸しオフィスらしいので、当然電話も無し!受付もいません!
これでは、なんだか信用出来ませんよね!
あれだけ簡単に一億儲かると仰っているのですから気には成りますよね!?もし参加される方が居たなら、本当に儲かるのか経過実績教えて欲しいです!
更に、FXは日利2%と謳いながら初日は2%、翌日は5%のマイナスを記録している。
お友達は、FXできないと言ったら仮想通貨の投資案件に50,000円を円で銀振した模様。
自分は、加藤浩二代表の仲間であろう人に50,000振り込み、口座開設した数日後にはメンテナンス中のまま1週間くらいになる。
10万入金の、システムが198000円を24ヶ月の分割に。
運用し始めて、数日間は直通のLINEでコメントをしてましたが、最近は無いです。
しかも運用している方からの連絡も、一切無いです。
その途中で、仮想通貨のキャッスルの申し込みで、10万を別の業者に入金しましたが、ここも一切音沙汰無し。
完全に、アウトな分野ですね。
始める前の動画で、開発者が一切出て来なかったですね。
仮想通貨ICO購入代金 1万円
振込後LINEの通信ができなくなり回答を要求しても返信が来ない
明らかに、不味い方向に事態は進んでます。
198000円 598000円 を支払ってしまいました
加藤浩二のサポートメンバーに 笹木 と さかもと という人間がいます
グルなのか雇われなのか わからないですが
この二人とメールのやり取りをしました
その時の電話番号やメルアドも残ってます
その為にはFXについて、ちゃんと勉強する必要はあります。
ARBコインを購入しました。まもなく上場しますから安心して下さいと加藤浩二直接ラインからきました。上場しても値上がりしないなら現金で返してほしいとラインしてからの返信が2ヶ月経ってやっときました。本当に信用できるコインですか?情報が何もなく困っています。
8月15日あたりから取引きが解禁されていますが、数日で暴落し、8月20日現在の価格はというと、1ARBcoin=1円程度、また、売りたくても売却数が1000迄と制限され、買う人もなく、見るも無残な姿になっております。
スタート当初は、現在の30倍でしたので、企画側は、たった1日で売却し、ぼろもうけをしたと考えられます。
検索で、bitcastle.io を探すとサイトが見れますのでご確認ください。
50億持ってるなら返金できますよね。
250万程 馬鹿ですね!
情けないけど ついつい
暇な時間と 老後2000万いる
とか言う 声で トホホです。
悪いが加藤氏よりも賢く稼げて利益出してる方は、沢山居ますよ。
動画に上げて、FXで勝負してみろと言いたい。
まっ、どだい加藤氏としては無理な話だろうけど。
本案件の担当弁護士が決定いたしました。
今後は、参加者の方々と面談を行っていきます。
面談を行う前に、以下2点をお願いしております。
1.被害情報の記入
2.証拠資料・身分証のアップロード
その後チャットにて1,2が終了した旨のご連絡を頂きますと
こちらから面談日程等をご案内致します。
ヘルプページに提出方法がございますので、併せてご確認下さい。
https://mato.ma/column/2614
ご質問等は、マイページにある「チャット」より受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
MatoMa運営
198000円、銀行振込一括払い。
一括払い特典の3万円キャッシュバック申請も、向こうの指示通り手続きしたにも関わらず、意味不明の理由で結局対応せず。
8月末に、自動売買FXの口座がとうとう0円になったので、話が違いすぎるため、LINEのやり取りで全額返金請求。
稼げなかった証拠があるか?というので、FX業者からの取引きレポートを送ったが「確認するから少し時間をくれ」とLINEからのメッセージを最後にそれっきり。
全てが滅茶苦茶なやつら。
詐欺確定。
お金を取り返すのみ。
ひどすぎる。
あれだけ動画で自信満々に宣伝しておいて、このざまはなんなんだ。
ビットコインで50億もあるのならみんなに返せといいたい。
痛くもかゆくもないでしょうに。
スマホで見せた、ビットコインの50億は、ウソだったんだ!
それで信用させて参加させるのはそれ自体詐欺行為。
ARBコインの後も、まあ、毎日毎日商材の紹介が次から次へと。
本人も何を紹介したか覚えていないでしょうね。残念な男。
全額返金保証付きなので、参加費は返してもらいたい