よくあるご質問

一つの事件に対して、被害者があつまり訴訟を起こすことです。
集団訴訟には様々なものがあり、医療被害、投資詐欺被害、返金被害、残業代請求、薬害・公害問題や、最近ではパワハラでも訴訟が起きています。
弁護士費用は、訴訟の内容、被害者の人数、請求金額によって様々です。
あくまで相場ですが、集団訴訟の一般的な弁護士費用は、一人当たり数万円~十数万円の範囲で収まることが多いです。
サイトを利用して、同じ悩みを持つ仲間を探したり、弁護士先生に相談することなど全て無料です。
集団訴訟を提起や示談交渉開始が決まり、弁護士に正式に依頼する場合も、相談料は無料です。
実際に前面に立って戦い、話をまとめるのは、訴訟・交渉を専門とする弁護士たちなので、訴訟の経験が全くなくても大丈夫です。
裁判当日に裁判所に行くのは、原則、弁護士のみなので、被害者の方々が裁判所に行く必要はありません。
集団訴訟の大きなメリットの一つとして、被害者全員の被害をまとめえ、弁護士が一度に交渉を行ってくれる点が挙げられます。
個人情報は、ネット上では公開されません。
弁護士が各種手続きを行う際に閲覧させていただきます。
ご家族にわからないように手続きをすることも可能ですので安心してご参加下さい。
参加する事ができます。ただし、他の弁護士に相談されている場合、その旨をチャットよりご連絡ください。
マトマリの参加に関しては問題はありませんので安心してご参加下さい。
ただし、正式に弁護士に依頼する際にはその旨お伝え頂かないと、手続きに支障が出る場合がございます。
参加後に弁護士と契約を締結し、正式受任となってから、集団訴訟や示談交渉に参加する流れになります。
このように、集団訴訟や示談交渉に参加するかしないかは、自分で選択することができます。
辞退できるので念のために参加という形でも大丈夫です。また、掲示板もご活用下さい。
参加者が多くないと弁護士が決定しないという訳ではありません。
マトマリ参加者が6名の案件でも着手に至った事例もありますので、お迷いであればマトマリにご参加下さい。
検索キーワードはマトマリ名だけでなく代表者名や商品名など関連のキーワードをいくつかお試し下さい。
見つからない場合は、本サイト上部の「"マトマリ"を作る」から新規に立ち上げることもできます。
被害情報の入力はマトマリ参加後、「被害情報提供」のボタンから常時入力、修正が可能です。
参加後に入力いただいても大丈夫です。
メールやラインのやりとりのスクリーンショットなどでも証拠となる可能性がありますので、そちらをアップロードして下さい。
クレジットカード決済の場合は、カード会社に決済当時の明細を再発行が可能かお問い合わせください。
銀行振込の場合は、銀行に振込当時の履歴を再発行が可能かお問い合わせください。
申し訳ありません、案件の参加人数や弁護士の案件処理状況に左右され、いつ決まるかをお約束することはできません。
参加されているマトマリのページより辞退の申請が可能となっております。
コラムにて、ヘルプページをご用意しておりますので、ご参照ください。
メールからお問い合わせの場合、ご質問の内容によっては数日間お時間をいただく場合もございます。
土日祝祭日ほか、当社休業日に頂いたお問い合わせについては、翌営業日以降の回答となります。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先Email:info@matoma.co.jp
ネット上では様々な立場の方が憶測等により情報を発信することがあります。
当サービスは弁護士法人あまた法律事務所により、より良いサービス提供を目指し、法に則って運用されております。